くわがきあゆ著「レモンと殺人鬼」二転三転四転五転の展開!殺人鬼はだれか?ネタバレ

ブックレビュー

ブックレビュー
くわがきあゆ著「レモンと殺人鬼」(宝島文庫)

皆さん、こんにちは。
本日は「レモンと殺人鬼」を取り上げます。
かなりおもしろかったので、おすすめですよ。

2023年第21回、『このミステリーがすごい!』大賞、文庫グランプリ受賞作。

文庫本の解説には、こうあります。

十年前、洋食屋を営んでいた父親が通り魔に殺されて以来、母親も失踪、
それぞれ別の親戚に引き取られ、不遇をかこつ日々を送っていた小林姉妹。
しかし、妹の妃奈が遺体で発見されたことから、運命の輪は再び回りだす。

被害者であるはずの妃奈に、生前保険金殺人を行なっていたのではないかという疑惑がかけられるなか、
妹の潔白を信じる姉の美桜は、その疑いを晴らすべく行動を開始する。

二転三転、さらに四転五転の展開!

二転三転四転五転の展開」と帯にもあります。

この作品、狂気に満ちた人間がたくさん登場します。
それでも、とくに違和感がなく、物語にどんどん引き込まれていきますね。
その筆力は凄いの一語。
おまけに伏線がたくさん張られていて、作者の頭脳にも驚かされます。

文末の作品解説文を記しておきましょう。

主人公は地方の大学職員、小林美桜(みお)。保険外交員だった妹の妃奈(ひな)が山中で刺殺体となって発見されたところ、ほどなく妃奈が過去に保険金目当ての殺人を犯していたのではないかとの報道があり、美桜は被害者遺族から一転、容疑者の姉となってしまう。妹の無実を証明したい美桜は、協力を申し出てきたジャーナリスト志望の学生、渚丈太郎とともに調べを進めていくことに。

じつは美桜が殺人事件で身内を喪うのははじめてではない。十年前、洋食店を営んでいた父親が殺されているのだ。犯人は当時十代だった少年、佐神翔で、最近出所したはずだ。今回の事件にも彼がなにかしら関係しているのか―ー?

殺人鬼は果たしてだれなのか?ネタバレ

複雑な話ですが、少しずつ謎が書き明かされていきます。

最初、佐神少年が父を殺した理由も、「人を殺してみたかった」という理由でしたが、実は違っていたのです。もっと真っ当な(?)理由があったのです。

さらにまた、美桜と妃奈が双子だったことも、後半で明かされます。
でも、顔は似ていません。
なぜなら、抜けた歯の治療を放置していたため、歯並びが悪くなって、人相が変わってしまったのです。その顔を隠すために、美桜は常にマスクをしています。

まあ、コロナ禍においては、マスクが当たり前になったので、マスク着用も不自然ではないんです。

以下、ネタバレが含みます。

何人もの登場人物が死んでいきます。殺されるわけですが、犯人も一人ではありません。
後半になるに従い、確かに物語は二転三転、四転五転していきます。

だからしっかり読んでおかないと、「ん?」ってなったりもしますよ。

結局、小林家の父親を殺したのは翔で、これは最初から判明しています。
ところが、その翔も殺害されます。
殺したのが妃奈(妹)。
その妃奈と母親を殺したのが翔の父(逸夫)です。
父は後半になってようやく登場します。
で、この殺人鬼の父も殺されます。
犯人は主人公の美桜です。
まあ、正当防衛が認められる殺人の状況なので、美桜自身はそれほど大きな罪には問われないだろうというのは推測できますけど。

物語は少しずつ謎が解明されていくようになっていますし、伏線がしっかり張られています。

作者は事前に克明なプロットを作っていたと思われますね。

こんな複雑な話は、書き進めながら考えていくのは無理でしょう。

大賞を受賞するだけの綿密な物語構成となっています。
さらにまた文章が巧みで、じつに素晴らしいですね。

第一章の書き出しはこんな感じ。

死の激痛にのたうつ体を押さえつけ、切り裂く。

小林妃奈の部屋は真冬の独房のようだった。
一歩踏み込んだ私の歯はかちりと鳴った。寒い。背骨が氷柱になったような心地がする。
それは、ここ数日で急激に気温が下がったせいばかりではない。部屋は二ヶ月ほど無人のまま捨て置かれていたので、壁や床が冷えきっているのだろう。
(以下略)

第一章の「一」の上に、「死の激痛にのたうつ体を押さえつけ、切り裂く。」という一文が入っています。

これ、殺人鬼が人を殺す表現かと思っていましたが、終盤になってまったく同じ一文が出てきます。

なんと、鶏小屋で料理に使う鶏を主人公が捌くのですが、その表現だったのです。
いやはや、驚きです。
この一文も、伏線の一つでしょう。

くわがきあゆ
1987年生まれ。京都府出身。京都府立大学卒業。第8回「暮らしの小説大賞」を受賞し、「焼けた釘」(産業編集センター)で2021年にデビュー。2022年、本作で第21回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリを受賞。

まとめ

久しぶりに強烈なミステリーを読みました。読み応えがありましたよ。新人の作家さんですが、次回作が楽しみでもありますね。ただただ脱帽です。素晴らしい作品だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました