皆さま、こんにちは。
最近は生きにくい世の中だと思いませんか。
SNSの進化はうれしいことだとしても、マイナス要素も多く、
誹謗中傷によって自殺する人までいますからね。
そんな中、アイドルグループ「HKT48」元メンバーで、
俳優の兒玉遥さん(27)の生き方にすごく共鳴しました。
彼女もまたSNSの誹謗中傷が原因で、うつ病になり、2度も休業。
しかし、現在は「他人の評価ではなく、自分の基準を大切にしたらハッピーになる」と言っています。
朝ドラ「おむすび」にも出演。
詳しく見ていきましょう。
兒玉遥さん、バッシングでのうつ病から復帰!
現代社会は、SNSの普及により情報の共有が容易になった一方で、
誹謗中傷や攻撃的な言葉が飛び交う場にもなりましたね。
その影響を受け、多くの人がストレスや精神的な負担を感じています。
そんな中で、元HKT48のメンバーで現在は俳優として活躍する兒玉遥さんの生き方が、とても印象に残りました。
兒玉さんは、幼い頃から人前に立つことが好きで、
学級委員や劇の主役に自ら立候補するような活発な子供だったと言います。
そんな彼女の夢はアイドルになること。
その夢を叶えるべく、福岡で開催されたHKT48のオーディションに応募し、見事合格。
しかし、アイドルとしての活動は彼女にとって過酷な道のりでした。
オーディションに合格してからの彼女は、他のメンバーとの差を埋めるために必死に努力しました。歌やダンスのスキルを磨くために徹夜で練習し、体型を保つために炭水化物を取らない食事制限を続ける日々。そんな頑張り屋の彼女が、ついにHKT48のメンバーとしてAKB48の選抜総選挙で9位に輝き、初めて選抜入りを果たしました。
しかし、この成果にもかかわらず、彼女の心は既に疲弊していました。
2016年のNHK紅白歌合戦での出来事が、彼女の心に大きな影を落としたのです。
人気投票の結果発表の際、彼女は1位と2位の発表を前に自分の名前が呼ばれることを期待してステージ中央に移動しましたが、実際には選ばれず、その場で号泣してしまいます。
これがSNS上で「勘違い野郎」「めっちゃウケる」といった批判的なコメントを引き寄せ、
彼女は一気に心を病んでしまいました。
SNSでのバッシングに、兒玉さんは次第に精神的に追い詰められ、
うつ病と診断されるに至ります。
歌詞が覚えられなくなり、ダンスも思い出せなくなり、彼女の中で何かが壊れてしまったのですね。
一度目の休業を経て復帰したものの、心の傷は癒えず、
再びうつ病に悩まされ、二度目の休業に入ることに…。
この期間中、彼女は自身を見つめ直すことになりました。
「自分では変えられないことが三つある。一つ目はサイコロの目、二つ目は天気、三つ目は相手の心」という医師の言葉が、彼女の考え方を大きく変えるきっかけとなったようです。
これまで他人の評価を気にしすぎて自分を追い込んでいたことに気づき、
他人の基準ではなく、自分の基準を大切にする生き方を選ぶようになったのです。
他人の評価を気にせず、「自分基準」を持つ
NHK朝ドラ 「おむすび」に出演します!
私は女性警官 川合沙香役です。
ずっと夢だったNHKの朝ドラ。
そしてなんとロケ地は地元福岡。本当に嬉しくて発表された今、感動で胸がいっぱいです。放送までお楽しみに🍙
コメントが公式サイトからも発表されているので是非チェックしてください✨… pic.twitter.com/heGw5Lj3vH
— 兒玉 遥 【はるっぴ】 (@haruka_kdm919) August 5, 2024
彼女を支えたもう一つの大きな存在は、母親でした。
母親の「遥は私が守る」という言葉に、兒玉さんは心から安心し、自分を解放できるようになったそうですね。
彼女は、ようやく自分の「自分基準」を持つことで、ようやく自分自身を認めることができるようになったんです。
現在、兒玉さんは俳優として活動を再開し、過去の経験を通じて「しっかり休むことの大切さ」を訴えています。他人の評価に左右されず、自分の幸せを大切にすること。それが、心の健康を保ち、充実した人生を送る鍵だと彼女は語ります。
兒玉遥さんは、2024年7月8日に自身のYouTubeを更新。
「【兒玉遥】100の質問に答えてみた!!」と題する動画を投稿。
ちなみに現在のチャンネル登録者は10.2万人(2024年7月11日時点)。
今回の動画では、100の質問に答える企画を行なっています。特に注目されているのは、美容整形の費用やアイドル時代の最高年収についてで、NGなしで赤裸々に語っているのです。
美容整形については、最初に経験があるか質問があり、兒玉さんは「あります」と回答。
その後、かけた金額についても聞かれ「1000万円は超えてると思います全部で。数えたことないけど。だって10代の頃からしてるから」と話しました。
ええ?
1000万円超えって!
また、「アイドル時代の最高年収は?」という質問には「一番多かった時で、1200万円でした」と正直に回答。
さらに結婚は「したいです。人生で1回はしたい」と言い、子供については「女性に生まれてきたから、産んでみたい」と回答していますよ。
朝ドラ「おむすび」にも出演されるようで、今から楽しみですね。
整形で随分と綺麗になりましたから。
それにしても、兒玉遥さんの生き方は、SNSの影響で傷つくことが多い現代の私たちに、自分自身を大切にすることの大切さを教えてくれます。
他人の評価ではなく、自分の基準を持ち、自分の幸せを追求する。その姿勢が、多くの人々に勇気と希望を与えているとも言えます。
どうですか。皆さん。
少なくとも筆者は、納得させられましたね。まあ、美容整形の費用の暴露には驚いちゃいましたけど。
実は筆者も「嫌われたっていい。好きに生きよう」と、数年前から考えが変わったんですね。
ブログサイトを始めたのも、自分で好きに書きたいからなのです。編集者に左右されず……。
◇こだま・はるか
福岡県出身。2011年に福岡・博多を拠点とするアイドルグループ「HKT48」第1期生オーディションに合格。19年にHKT48を卒業し、俳優としての活動を本格化。現在はバラエティー番組やYouTubeなど、様々な分野で活躍中。
まとめ
今回は兒玉遥さんの生き方に注目してみました。SNSの誹謗中傷については、やはり相談できる相手が必要なようですね。彼女の場合は母親だったわけだけど。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
コメント